危険な男は事前に感知せよ!具体的なチェック箇所はこんなところ~モラハラ男編~

婚活ドミノ☆着実にレベルアップ

みなさま、モラハラ※(モラルハラスメント)してくる

男性ってどう思われますか??

※モラハラとは言葉や言動で相手の尊厳を傷つけ、精神的ダメージを与える行いの事

ぜーーーったい、嫌!!!

ですよね?

皆さま出来る事ならば避けたいですよね、やっぱり。

どんなにお金持ちでも、どんなにイケメンでも嫌だ!!と言われる方も多いはず。

普段の言動からして、すでにそんな雰囲気を醸し出してる人ならば、

とっても分かりやすくて回避のしようもいくらでもありそうですが

すぐには分からない場合、…非常に怖くないですか?

つまり、「隠れモラハラ男」

付き合って深い関係になったあと、または結婚までした

そのあとで

モラハラ☆モンスター現る!!!

ーーーーーーーーーだなんて(ホラーな)展開

怖すぎ、もとい遅すぎますよね?

ぼえーー!!(怖)

なので、これから下記にあげていかせえ頂くチェック項目たちに、

もしいま時点で貴方の意中の彼が多数該当しているようだとするのなら、

…ちょっとシンドイ事ではあるのですが、その好意をなんとか、なんとか

一旦脇においておいて頂いて

「もしかして「モラハラ男」の可能性あり?なのかも」と客観性を持って見る、

しっかり疑いの目でちゃんと真正面から観察&厳選なる審査をしておいた方が良さそうです。

というわけで、早速モラハラ男のチェック箇所を今回は厳選して10個ばかりつらつらつらと

(特にモラハラとパっと見ではわかりにくいものたち)を順にあげていってみる事にしますね…!

その①「君のためを思って」というセリフを多用してくる

…うん、だって、私って

なんだかいつも頼りないから仕方ないよ…

ーーーーーとも、限りません。

一見優しい「心配してくれている」風なセリフ、でも本当はただ単に

自分が「コントロールしたい」と常に思っていて

自分の思った通りに操る意図で言われるケースが多いのがこのセリフ。

注意や選択をせまわれるようなシーンで使われることが多いのですが、

この時本人の意思に一切耳をかさず、自分の意見をゴリゴリに押し通してくる場合、

とくに注意が必要です。

その➁ 「だから無理だっていったでしょ」挑戦する前にいつも否定される

やっぱり彼の言う通り、

言われた通りにしとけばよかったのかな?

いえいえ、結果がどうあれ、チャレンジした事自体にすでに意味があります!

何かにチャレンジしようとした際に毎回のように止められる、あるいはやり方を限定、制限される。
もしチャレンジして失敗しようものなら「ほら言った通りだったでしょ?もうやめときな」
全否定され、再挑戦は阻止される。一見この言動も相手の為、失敗しないように優しく導いている
ようでいて、その実は自分の手中から抜け出させないのが目的の裏の意図ありきの言動
(つまり、いつでも自分の籠の中の鳥にしておきたい)
その➂ スケジュールを細かく全部報告しなくてはならない(常に監視してくる)

やだ彼ったら、私が浮気しないか心配なんだー

(いやん愛されてるわ、私♡)

ーーーではない場合が…。
ある程度のスケジュール把握は問題ないですが、時間や人、関係性、意図などの詳細を
常に報告しないと即怒り出す、機嫌が悪くなる場合、アウトです。
その④ 機嫌を損ねてしまうと、執拗に無視を続けられる

……もう何日も口きいてもらえてない

lineも既読無視されてるし…。

特に悪い事をしていなくても、何か気に入らない事があると無視をしてくる、
そしていくら原因を聞いたり、話しかけても執拗に長時間無視をやめない。
…原因を話さなくての以上な無視は精神的な虐待が目的
その⑤ 喧嘩をした際、相手側から謝られたことがない

うぅ、私は今回はなにも悪くないはず…!

でも何かいけなかったことが、もしかしてあったのかな??

いえいえ、優しい人ほど自分にも何か落ち度があったのかな?とつい考えがち

ですが、どう考えても相手側の原因で喧嘩になった場合など、一切謝らないのは

完全におかしいです。それはやはり、精神的な虐待が目的かと。

その⑥ 「やってない?なんで?」依頼(お願い)ではなく命令口調で指示される

身内って思ってくれてるのかな?

いえいえ、身内だと思っていたとしてもちゃんと「お願い」と「お礼」は言うべきです。

そもそも自分の依頼は受けて当然とベースで思っているので、なにごとも「やって当然」
「お願いする」という発想がない。完全に自分の所有物だと勘違いしているパターン
一度好意でやってくれた事に関しても、そのあとは「するのが当然だ」といった思考なので、
やらないと理不尽に怒りだすことも。
その⑦ 意図的でない些細なミスにもいちいち厳しい(暴言をはかれる)

わざとじゃないのに……(泣)

ゴミを出し忘れた、お茶をこぼした、雨の日に傘を忘れた…

全然大した事でもないのに、意図的に迷惑をかけてしまったわけでもないのに

とにかく大げさに怒られる(暴言)または長時間しつこく攻められる、など…。

これも精神的な虐待が目的

その⑧ 「…なら別れる」を常用、自分の意思が通らないとすぐに脅してくる

「他の人の方がいいんじゃない?」って、ひどい

一体どういう意味なの(泣)

相手の提案を断ったり、落ち度を指摘したりすると即別れをちらつかせてくる…。

他の男性を誉めたりするときなども。

とにかく脅して、自分の言う通りにコントロールしようとしてくる
その⑨ イライラしてくると物にあたったり、人格を否定するような言葉で非難

はぁぁ、今日は朝から「なぜか機嫌が悪い日」

(わたしは特になにもやっていないのに…)

ドアを乱暴に開閉してみたり、モノを投げつけてきたり、家具に当たったりなどの
威嚇の様な事をしたり、ストレス発散の為だといって浪費するために金銭を不当に要求してきたり
これ見よがしに舌打ちやため息をついてきたり…
「非常識」「学歴・IQが低い、教養がない」「育ちが悪い」「空気が読めない」などの暴言を吐く
ーーーーこれらは比較的分かりやすいですね。でも、そもそも自分の機嫌は自分で取るべきかと。
その⑩ 強制的にスキンシップをとってくる

えー…いま熱も出ていて、とにかく体調めっちゃ悪い…

とてもそんな気になんてなれないのに…!!

相手の気持ちやコンディションは一切お構いなし!当然ムード作りも一切なし。

自分の欲求のみ押し付けてくる
もう完全にモンスターですよね?
モラハラ☆モンスター
そんな人と常に一緒にいようものなら、運気はダダ下がり
そればかりか、そのうちただ一緒にいるだけで
緊張してしまったり、動悸や頭痛、腹痛など体調不良となって
やがて深刻な健康被害だって出てきてしまう事になりかねません!!
そんなモラハラ男には、毅然とした態度で
「グッバイ!!(一択)ですよ」
とくに、日頃からこんな思考傾向がある人は要注意です↓
「相手のおかげで自分はなんとかやっていけている」
「自分が我慢すれば上手くいく」「もっともっと頑張らなくちゃ」
「自分が変われば相手の態度も良くなる、優しくなってくれるに違いない!」
モラハラ☆モンスターは
自分の要求を相手に上手く伝えられない
常に相手にあわせがちな、とにかく自己犠牲系の女性
大・大・大好物 なのですから!!!
もう、モンスターには絶対にかかわらず
ポケモンハンターにでも捕獲して頂いちゃいましょう♪
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
モンスターの群れに疲れちゃったなら、アロマ香る癒しのバスタイムで復活♡
こちらの「ローズの香り」の癒しパワーはさすがの一言です♡↓
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

コメント

タイトルとURLをコピーしました