
みなさん、恋愛相談ってしたりします??
恋カツ、婚活を続けていると、色々なシーンで選択肢が無数に現れるし
次々と迷いや悩みも発生…
そんな時、皆さんどなたかに相談したりしてますか?

完全自分自身完結かな…でも本当に正解か不安になっちゃう…
出来たら誰かに聞いて欲しいし、良いアドバイスも貰いたーい!
そうですよね、やっぱり。
相談相手、身近だとやっぱり友達が一番多いでしょうか。
深いプライベートな内容だったり、ちょっと訳ありな内容だったりすると
秘密を守ってもらえるプロの相談相手、占い師さんなんかも常に
人気があったりしますよね!
実は相談相手次第で貰えるアドバイスの質や成果って
だいぶ変わってきたりします

アドバイス…たしかに野球とかだって、監督が変わるだけで
勝率って、だいぶ違ってくるもんね…!!
なので、「相談しやすかった」「身近にいたから」などと深く考えず
なんとなくで相談相手を選ばない方か良い場合もあったりするんです。

口の堅そうな友達なら大丈夫かと思って
特に誰に相談って、気にした事はなかったかもー
ここで相談相手選定の際、ぜひ気にかけておきたい注意点はこちら↓
これは大前提。当たり前ですが、「ここだけの話」といいつつ、ほかの人の大事な話を
軽いノリで話してくるような人は絶対NGです。気づけば皆に知れ渡っていた、なんて
一番最悪な結果に陥ってしまう、なんて事も…?
日頃から良い人間関係を築ける人は、色々な情報から的確な判断材料を得て、より良い決断が
出来るという人が多い、日頃からトラブルを起こしがちな人にアドバイスをもらうのはその逆で
やっぱりリスキー、避けるべし、です。
これは色々な意見が聞けるわけだから、より良い選択が出来て良さそうに思うのですが
選択肢が増えれば、その分悩みも増えます。そしてそのアドバイスをくれた人達それぞれの
思考パターンが「答え」にも色濃く反映されるので、当然変わるたびに当然言動や行動にも
一貫性が生まれないので、結果的により混乱してしまう!なんて可能性も
生理的に人間は夜にネガティブになりがちです。こと相談(特に恋愛)ともなると
少々お酒の力を借りて…と夜になりがちですが、だんぜん日中、しかも太陽の下で
アドバイスを貰った方が、ポジティブな視点から見ることが出来て建設的な考え方も自然と出来
いたずらに悲観的になることを回避する事ができます!
恋愛相手と「上手くいくと得する人」、または「上手くいかないと得する人」には相談しない
例えば、「上手くいくと得する人」は報酬のみが目的で運営している結婚相談所※など
「上手くいかないと得する人」は隠れた恋のライバル、など
というのも、自分の得の為に【偽りのアドバイス】をされる可能性があるから
(※結婚相談所は良識ある(的確なアドバイスを貰える)ところも勿論ちゃんとあります!
しっかり見極めて必要ならばしっかりお世話になりましょう)
貰えたアドバイスを、決して「鵜呑み」にしない
自身で納得しないうちに「アドバイスでこう言われたから…」という理由だけで選択しない。
それでも上手くいけばいいですが、ダメだった場合必ず深く後悔してしまいます。
何事も一番は経験
知識ばかり増やしていても【いい男】を選別する
その選別スキルのみあがってしまう

いい男鑑定士と呼んでくれぃ
いえいえ、一流鑑定士になったとて、鑑定すること自体が目的ではない
ですもんね…!!
一人だけで色々考えていると、時にはしんどくなってしまうもの
アドバイスを貰わなくても、ただ話を聞いて貰うだけでも心が穏やかに
なれたり、すっきりするものです。

身の回りにそんな深い話まで相談できそうな人が
見当たらない場合はどうすればよい?
今はSNSやコミュニケーションツールに特化したアプリ、AIなどでも
リアルタイムに悩みを相談できたり、気持ちを共有できたり、話相手を
見つける事も出来ます。
ご自身にあった相談相手やツールを味方につけて
恋活、婚活、もっと充実させてまいりましょうね!!
コメント