
なーんか、いっつも私ばっかり損してるというか
パッとしない気がするんだけど、なんでなのー??
そんな風に感じたことありませんか?

ほーんと、皆んなはなんかいいなぁ~って
思う事だらけだよ(はぁ)
周囲の人はなんだかいつも上手くいっている?みたいに見えるに
なぜか自分ばっかり大変な事や、アンラッキーなことばっかりが起こりまくってる気がして
何をしても全く気分が晴れない、くさくさする時ってありますよね?

………大切にされてて、いいなぁ…(ボソッ)
「大切にされたい!」とは誰もが根源的に無意識に持っている欲求で
自分を軽く扱われて良い気持ちがする人なんて、まずいないですよね
とはいうものの、実は本人普段は気づいていないだけであって、すでに大切に
思われているって事も、たしかに往々にしてあるのかもしれませんが、でも日々
本人がしっかりとそれを感じ取ることが出来ていないのであればそれは少し弱い?
というか十分ではないのかもかもしれないですよね?
ーーーーーーで、
「大切にされる方法」がもしあったとしたなら、
ちょっと知りたくはないですか??

えー?そんなのあるんなら、ぜひ知りたいー!!
でしたら、ちょっと是非お試ししてみて欲しい習得方法があります
この習得方法、実はステップはたったの2つのみ!!なんです。
では早速!ひとつめのステップ
脳内に自分専用国賓級レベル=VIP専用の
「おもてなし係」を作る!!

えっ??? お☆も☆て☆な☆し……???
(クリステルさん調で)
はい、そしてその係の人に自分をこれでもかーっというほどに
あまあまに、おもてなしをしてもらうんです!!!

ほえー!!!
まず、自分はおもてなしを受ける側「キャスト」だという事を
しっかりと年頭に入れておいて下さい。ーーーーーそして次に係、なんですが
↑「おもてなし係」として、こんな感じの可愛くて
とにかく優しい思いやりのある「妖精」さんのキャラを設定してもいいし
「効果絶大」なオススメの
↑こーんな感じの激甘彼氏くん設定でも、もちろんOK!!
というか、もうポケモンでもドラえもんでも、執事さんでも、妖怪でも…なんでもOK!!
とにかく大事なのは、そのキャラクターが自分を常に最優先に考えてくれて
「最上級のおもてなし」を自分にしてくれること!!!
とにかく、あまあま、激アマでかまいません!
そして、その係に貴方は必ず自分の要求を素直にお伝えをする事。
遠慮や我慢も一切なし、むしろ厳禁です!!

でも、ワガママ娘になっちゃわない?
ワガママ化?堕落しそう?いや、しませんしません、ご安心ください。
なぜなら、結局動く(=おもてなしをする)のは、あくまで自分だからです(笑)
例えば…こんな日常でよくある場面でも
喉が渇いて

なんか、今日はスタバの新作が飲みたいなぁ
と思ったとしますよね。
(でも、高いし…コンビニならもっと安くすむし、コンビニでいいかなぁ)
なぁんて、いつもだったらコンビニに行ってなんとなく似たよーうなドリンク
(でも大抵いまいち美味しくない)を、チビチビ妥協ですすったりする場面に…
そんな時にこそ!、この脳内「おもてなし係」さんを颯爽と召喚しちゃうわけです。

だめだよぅ、〇〇ちゃんがスタバがいいんだから
スタバだよ、絶対スタバ!!スタバにしよー!!

えーーでも…??高いし、コンビニでも…

いいのいいの!!だって〇〇ちゃんはスタバが飲みたいんだよね?
じゃあ絶対スタバだよ!!スタバしかない
○○ちゃんが嬉しいと僕は幸せ、だからいいに決まってる!!

ーーーうーん…。 (そうかな??)
ありがと、じゃあやっぱりスタバにするね♬
(そんな風に言ってくれて、なんか嬉しいかも♡)
ーーーとまぁ、こんな感じで、とにかく大事なのは
最も大切な要素は自分の要求を最大限に聞いてあげること
(…まぁ、スタバにしても結局自分で行くんですけどね(笑))
そして!!ふたつめのステップは、というと
「24時間私生活まるっと大公開」設定するです。
実際はもちろん非公開、ですがつまり
人の目に触れる前提で生活をするという鍛錬法
例えばー…、こんな事ないですか??
家に帰って部屋着に着替える時なんかに…

あー!これもだいぶ長く着て、もうヨレヨレになってきちゃったなぁ
シミ&毛玉だらけだけど、部屋着だし、ま、いっかぁ
とか…
食事を自宅で一人でとるときなんかでも

お惣菜、皿洗うの面倒だからダイレクトに
このまま食べちゃお
とかーーー!!
自分だからってだいぶ適当に扱っていませんか???
部屋着にしてもYouTubeかなんかでその姿を一般公開するとしたら
くたびれてシミだらけのものを着れますか??
お惣菜も意中の彼に出すとき、トレイのまま直接出したり出来ますか??

恥ずかしくてできまへん
そうですよね?
そうなんです…、でも皆さん自分には平気で雑な扱いをしてしまっているんです。
でも、それが日常ともなってくると
「私はそういった扱いを受けるのが妥当な存在」だと
潜在意識にすりこまれていってしまうんです…それってだいぶ
危険な行為ではないでしょうか??
そんな時、たとえ実際には誰にも見られない場面だったとしても
見られるていで、ちゃんと自分のために自分で労力をかけるとーー

この可愛いホワホワの部屋着(お気に入り)
慎重しちゃった!!さっそく着替えちゃお!!
なんて展開になったら、ヨレヨレの服の時よりだいぶ気分がよくないですか?
また、お惣菜だってたとえワンプレートだったとしても、きちんとごはんと一緒に
丁寧にお皿に盛りつけて食べるだけで日常生活を大切にしている感覚になりますよね
こんな風にちょっとだけでも、心がけや行動をかえるだけで、今までのように
無駄に潜在意識にマイナスなイメージを植え付けることが回避できるようになります。
そして、そして…
自分自身で自分自身を日頃から大切に扱っていると、
いずれそれが当然となってくる。
潜在意識でも「自分は丁寧に扱われるのが妥当」だと
認識するようになる。
すると、その意識が日常の選択(言葉や行動)をかえていく。
そして、そもそも「自分の要求が通る」ので自身の気分もが上がり、自然とウキウキ
したり、嬉しくなったりする場面も必然的に増えていく、それが積もり積もって
自分のまとう雰囲気も柔らかーく温かなものに変わってきて、ついには
「周囲からも大切に扱われるようになる」、という意外にも(?)
単純明快な仕組みなんです。
さて、さて、みなさまは「割れ窓理論」ってご存じですか?
割れ窓理論とは、アメリカの犯罪学者が提唱した「1枚の窓ガラスが割られている状態を
そのままにしておくと、やがて他の窓ガラスも割られて次第に街全体までもが荒れ出してしまい
結果犯罪も増加する」といったような理論なのですが、実はここでも同じようなことがいえて
「自分自身を雑に扱えば、周囲も自分を雑に扱うようになる」

え、それは嫌すぎ!!
ですよね。
なら、この逆をすれば良いわけで…
「自分自身を丁寧に扱えば、周囲も自分を丁寧に扱うようになる」
それってとってもHAPPYですよね
恋愛においても、結婚においても幸せをゲットするためには
この「大切にされる」スキルを身に着けておくのはもう必須事項かと
しかもこちらの方法は、単純なうえに、お金も一切かからない

なら、すぐできる♡
でもでも効果は絶大!!!ですので、試しにトライしてみて下さいませね!!
コメント