「綺麗だね」って誉められた時のいい女的お作法~誉められ上手への道~

婚活ドミノ 着実にレベルアップをめざす!

綺麗だね…!!

えっ(ドキッ)

誰しも「綺麗だね」…なーんて誉められたら

とってもうれしいですよね?

そんな時、皆様はどんな反応をされてますか?

「あー、それよく言われるー!」「もう知ってる、知ってる」…な肯定派? それとも

「えーそんな事ないですよ」「初めて言われました!」…の否定派??

相手によってその反応のウケの良さが変わってきますが、

こと恋愛のシーンにおいては、否定派の方がベターなんです。

ほぇーそうなんだ

はい、いくら本当にほんとうの美人さんだったとしても、それを面と向かって

全肯定しすぎてしまうと、一種の高慢さ?のようなものがどうしても醸し出されてしまい

なんとなく鼻についてしまう事が多いからです。

…そんな時のオススメな対応、それは

「照れ」&「チョイあわてる」

そもそも、そのセリフを言っている相手は、相手に喜んで貰いたくて

その誉めセリフを言っている訳なので、一番良いのはそれを素直に受け取る

=「嬉しい」っていう反応

どんな反応をすればいいのか分からん場合は?

「何も言わない」

否定も肯定もあえてしない。

なかなかよさげなリアクションが思いつかない場合は、嬉しさは素のまま

顔の表情でしっかり表すものの、あとは言葉はなくリアクションのみで!

手を振って否定のジェスチャーをしつつ何も言わなければそれでOK!

これ、実際に男性陣に聞き込みしても、異論を唱える人はまったくいませんでした。

「嬉しさ」を隠そうとしても、つい表情や姿にじみ出てしまっていて

基本恥ずかしがってる姿に、ますます可愛いなぁって思う…!

もちろん同性間や友達だったら、かえってふんぞりかえるくらい大げさに

肯定した方がかえって「あーハイハイ(笑)」的な一種のギャグ?的な落ちがついて、

その場はワッと盛り上がるかもしれませんが、こと恋愛の場面においては

そんな盛り上げは一切不要かと。

いい女は、恥じらう

これです!

ちなみに、その誉めてくれた人が意中の彼だった場合

そのあとに聞こえるか聞こえないかくらいの小さい声

「●●くん(誉めてくれたお相手)もかっこいいよ」とボソっと独り言のように

言えたりすると、相手にさらに好感をもってもらえる確率があがります。

この時も、あえて目線は合わせず何かの作業の途中(移動や食事)に紛れて

思わず漏れた的な独り言照れながら言うがベストです。

好意は謙虚かつ素直に受け止めつつ

誉められたら、誉め返す!!!

これがいい女、誉められ上手への第一歩です。

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました